いや~~~~疲れましたぁ~~~!!
5時起きして、7時に家を出て・・・何とかいつものより早い電車7時台のに乗れて
ほっだったのに~~~~💦
病院ついて血液検査に地下に降りると・・・ひゃ~~~~ものすごい患者さんたちっ!!
こりゃは間に合わないと・・・ことわって先に眼科検査へ、それからす飛んで口腔外科
へ。良好で何時もの口腔内ケアして頂き、再びすっ飛んで糖尿眼科へ。
しばらく待たされて呼ばれる。こちらも一応問題なし・・・。

ふぁ~~なんとか二科終了。
それからまた地下に降りて血液検査、結果が出るまで1時間はかかるから・・・
フットケアへ。ここも待たされてやっと終わったら・・・あ~~ら、中待ちに
私の番号が!
受付行って先生呼び出していただきやっと診察。
なんとか1時台に終了。さてお昼・・・いつもの松本楼でカニクリームコロッケと
思ったら・・・値上がりして・・消費税入れたら1500円オーバー@@
や~~めた!!!

薬頼んで・・・ドトールでミラノサンドセットこれで確か680円。半分で済んだ(^^)
前は500円だったけど・・・ココも御多分に漏れず値上がり・・・満員!
やっと空いている席で遅い昼食して、薬も出ていて・・・飛んで新宿へ。
しかし、JRの湘南新宿ラインは3時45分~~あ~~4時過ぎてしまうなぁ💦
明かりがともりだした鎌倉へ、いそいで東急ストアに。
ペット用品三割引き、なんとか確保~~~~

それでも、トレぺとかティッシュ―これは大箱のスコッティの。両方とも巻きがと量が
違います、だから12ロールは買いません。比べてみると判りますが芯が太いのは安い奴。
私は4個入りにします。持ちが違います。電池も買って・・・100均のはダメでした!!
やっぱり安かろう悪かろうなんだなぁ(><)
減ったガスボンベ、これは送れないので持ち帰り。
その上、配送やってくれてるお姉さんに聞いたら「いいですよ~」と段ボール分けて
もらって・・・はぁ~~疲れたといつもも隠れ喫茶でアイスコーヒー!

それから、二階へ。大根一本安かったので・・・少しお正月用品・・・私には体に良くない
お節料理はしないので、黒豆や半分で売っている伊達巻とか、ミミのおみや用に鯛のお刺身や
鮪の切り落とし。豚シャブ用お肉やなにゃかたで・・・あ~~~またすごい額になってしまった
💦💦💦
両手に荷物!もう晩御飯面倒とお弁当やら明日の朝用サンドイッチにまい泉のカツサンド
など買って・・・もうタクシー!!
これがいないっ!!15分はまったかな?やっと6時半過ぎ帰宅。
エアコン、タイマーついていて・・・暖かい~~~!!
ミミもやっと帰ってきたのねぇ~~と今日は怒らなかったです(^^)
行くとき言い聞かせましたからね、「あなたの為に病院の帰り猫缶買いに行くから
遅くなるよ!」と・・・(^^;
流石に・・・朝5時起き・・もうよれよれ・・・でも疲れすぎて眠くはない状態・・・はぁ~~
無事行って帰ってこられたぁ~~~!
近い将来、関東で地震が確実視されているので・・・遠出あh怖いし心配ですミミが!
来年説がぁ~~~~!!
オリンピックンかで浮かれている場合じゃないよっ

あ~あ、また一人ぽっちの正月がやってくる・・・・テレビでは帰省じゃ
レジャーじゃだと騒いでいるが・・・・。
コメント
コメント一覧 (9)
ヘモの方はどうでした?
僕は0.2UPの7.1でした。
このあとお正月があるから下がるわけないな~
TVは全く面白くなくて本を読んでいます。
そう、なんだか地震があるような気がしますね。
師走は気が忙しく、気ばかりの空回りがおおいですね。今日は漬物用の
樽を洗いました。午前中はまだ暖かかったからよかったけど、今外は凄い
北風ビュービューで寒そうです。
受診は大変ですね。
拝読しているだけでつかれます。('◇')ゞ
何科も受診されるのがすごいです。
私は一つの科だけでも疲れてしまいます。(近いので血液検査は一週前にしていますので時間もかからないのですが)
ミミちゃん、よくわかってお利口にお留守番ができますね。