昨日は、お花見?に行ってきました。
もう、どこもここも凄く人が出ていたのに驚きでしたねぇ・・・自粛疲れとテレビでは言っていましたが・・・・💦
ちょっと驚きでした。

やっとこの辺のオオイヌノフグリが咲きだしました。
日差しが強くって・・・コンデジですからハレーション起こしてしまっていました・・💦

従兄宅の桜。
久しぶりに伺いました・・・まだ早かった!!残念でしたが・・それでも圧巻の桜ではあります。

久しぶりに従兄夫妻とおしゃべりも弾み・・・俳句の話や・・・明智光秀はご先祖を滅ぼした敵の話は初めて聞きました・・・だから家では絶対秋には桔梗の花は生けない・・そうで・・・これも初めて!!
ご自慢の息子殿の、母校でのクレー射撃場開設の祝辞?うん??違ったかな??が素晴らしいデキで感激したとか・・・28日に母校でやるらしい。盛んに日吉の宮司なんかより断然素晴らしいとほめまくりに付き合って・・・(^^;
そして、その息子殿〇〇ちゃん・・・と言う歳ではないが・・久しぶりに〇〇ちゃん夫妻ともお話・・・よくお喋りしてきました。

時間があったら・・・昭和記念公園行ってみようかと思ったんですが・・・もう3時過ぎ・・・諦めて新宿に。
新宿・小田急でお土産に持っていたモロゾフのプリンとゼリーを家用に買う。

いや~~暑かったですっ!
維新號で肉まんにカニ・エビシューマイ買って、トロワグロでパンをいろいろ買って~~まい泉で晩用のヒレカツドンにカツサンド買って・・・すっ飛んで藤沢へ。
この段階でもう6時・・・タクシーで大急ぎで帰宅。
ミミ・・・よく判っていて怒っていませんでした・・ほっ!

おみやなしで・・・・悪かった・・・今週三割引きセールがあると思うのでその時買ってあげるからねと・・・誤魔化す(^^💦
しかし、あんなにワラワラ混雑していて大丈夫なのか?と不安になります。
花見しながら歩くなら判るが・・・演宴会したり・・・ちょっと呆れます。
鎌倉も凄い混雑だったみたいで・・・・う~~ん、自粛疲れでは済まされない事態にならないこと祈るばかり!!
コメント
コメント一覧 (6)
やはりおしゃべりは大事ですね。素晴らしい桜ですね。眺めながら
だとつい飲みたくなりますが。藤沢方面には叔母が二人いて、何度か
行ってるけど、もう皆亡くなってしまい、行くたびにどの辺に
澄んでるのかなと思ったりしてました。今此方は急激に冷え込み
また真冬の感じに。風邪などひかないように。
かなり古木?でしょうか。
こんなに大きくて立派な桜なら見に行きたくなりますね。
たくさんお話もできて、よかったですね。
この三連休はお天気も良く、暖かくてたくさん人が外に出てきたようですね。
だから桔梗の花は御法度
そんなこといまでもあるんだ。
桜の人では多いらしいですね。
日本は危機意識がないのか心配です。